趣味・同好会 板垣望 ソプラノリサイタル 日時 2023年3月23日(木) 開場14:30 開演15:00 場所 オルビスホール(神戸市東灘区向洋町中2-9-1) 入館料 無料(整理券不要・予約不要) お問い合わせ novu... 2023.02.04 趣味・同好会
趣味・同好会 有馬真美子 水彩画展 ~生命(いのち)を描く~ 有馬真美子 神商54回生(S56卒) 日時 2023年2月1日(水)~2月27日(月) 定休日:毎週火曜 場所 神戸市東灘区魚崎南町4-3-18 櫻正宗記念館 櫻宴2F展示室 入館料 無料 ... 2023.02.03 趣味・同好会
趣味・同好会 六甲アイランド高校音楽コース卒業生による同窓演奏会 神戸で共に学んだ同志たち。才能ある若き音楽家の魂が弾ける! 日時 2023年2月27日(月) 開場17:00 開演17:30 場所 神戸市立東灘区文化センターうはらホール 入場料 無料 自由席 ... 2023.02.02 趣味・同好会
あらゆる分野で活躍されている方々の近況 芥川賞作家 山下澄人 山下澄人 神商57回生(S59卒) プロフィール 1966年、兵庫県生まれ 富良野塾二期生。96年より劇団FICTIONを主宰。2012年『緑のさる』で野間文芸新人賞を、17年『しんせかい』で芥川賞を受賞。その他の著作に... 2020.06.20 あらゆる分野で活躍されている方々の近況
趣味・同好会 バレーボール部史散策 編集 神商11回 樋口恒次郎 一、三神同好会について 第三神港(神戸商業の前身)のバレーボールOB会の名称です。 戦前のバレーボール界で、この名前が大活躍しました。 全国バレー界でどの位の地位にあったのか、大日本排球協会機関誌『排球... 2019.07.30 趣味・同好会
趣味・同好会 第38回龍美会 ~発足以来55年、今も続けています『美』の交流~ 神商37回生(S39年卒) 大我 光男 神商同窓会の龍神会から名付けられた龍美会。発足は1964年。当時美術部顧問の安川日露四先生、牛野弥二郎先生のご指導のもと、美術部OBが集い産声を上げた。翌年、元町の『ちぐさや画廊』で第1回の展覧会が... 2019.07.03 趣味・同好会
同期会・クラス会 赤塚山高校 昭和49年卒業生同窓会 赤塚山高校5回生同窓会事務局 一昨年2月に|ま赤塚山高校卒業以来、初めての全体同窓会を大阪にて開催しました。 その際には90名近い同窓生の方々(二次会を含めると100名以上)にご参加いただき、 旧交を温め盛況な同窓会となりました。 ... 2018.01.12 同期会・クラス会
同期会・クラス会 神商33回生同期会 33回生 世話係 E組F組 平成25年11月20日(水)午後1時半より4時半まで 神戸東急インにて、神商33回生同期会を開催いたしました。 66名の参加でした。卒業して既に半世紀以上経ちましたが、 若き日の思い出に花を咲かせ、近況を語り... 2016.07.06 同期会・クラス会
趣味・同好会 第25回スマイルライオンズワンコインコンサート 麻耶高校1回生 春本 佳和 同窓生の皆さんこんにちは!奇数月に開催しているワンコインコンサートのご案内です。 ハワイアンショーと楽しい歌の会です。歌声コーナーもあります。皆様のお越しを心よりお待ちしております!(チラシはクリックするとP... 2013.11.24 趣味・同好会
広告PR 出版紹介「商家の家訓」 「商家の家訓」吉田 實男(神商37回生)著 清文社 定価3,000円 よしだ・じつお…昭和20年兵庫県生まれ。44年関西大学法学部を卒業し、大阪国税局へ入局。天王寺税務署長、調査第一部国際調査課長、大阪国税不服審判所真理部部長審判官、熊本... 2013.11.13 広告PR